草刈 丸山豊詩集

f:id:bookface:20180711140452j:plain

 1957年11月、昭森社から刊行された丸山豊(1915~1989)の第7詩集。

目次

  • 新春 
  • 野の元旦 
  • 未亡人 
  • 永日 
  • 靴みがきの指で 
  • 癩園暮春 
  • 五月の丘 
  • 海女 
  • 沖仲仕 
  • 森から来た 
  • ある痛烈 
  • ある肖像 
  • 稲妻 
  • 馬糞との対話 
  • 青冷小品 
  • 秋怨 
  • 接近 
  • 赤い崖 
  • 十一月 
  • 水の駅 
  • 天体図 
  • 秋色 
  • 夜鴨 
  • 冬の眼 
  • 夕日


NDLで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索

未來 大木實詩集

f:id:bookface:20180711140254j:plain

 1948年12月、さ・え・ら書房から刊行された大木実(1913~1996)の少年少女向け詩集。


目次

1

  • 川のゆくえ 
  • 火 
  • 愛 
  • 屋根 
  • あしおと 
  • 麦の穗 
  • 時計 
  • 子供の家 
  • 約束 
  • 子供泣く 
  • 未來 
  • 未來

2

  • 若葉は美し 
  • 花のいのち 
  • 花 
  • 路地 
  • 路地の井戶 
  • そのひとつは 
  • 雪のゆうがた 
  • 猫 
  • ひみつ 
  • 椎の若葉 
  • 桃の花 
  • 月のひかり 
  • 祭の日 
  • 都会のゆうぐれ 
  • 電車のなかで 
  • 電車のなかで 
  • 夜道 
  • 先生の家 

3

  • 陸橋 
  • 汽車 
  • 母のふるさと 
  • 停車場にて 
  • 北陸海岸 
  • 北陸沿線 
  • 信越國境 
  • 雨の日の田舍の町 
  • 山國 
  • 残暑 
  • 初秋 
  • 晩秋 
  • 甲斐路 
  • 山の湖

4

  • 夜明け 
  • 暮春 
  • 井戶 
  • 一家 
  • ふるさと 
  • ふるさと 
  • おぼろ夜 
  • 家 
  • ろばた 
  • 兄弟 
  • さるかに合戰 
  • 柿の木のある家 

あとがき


NDLで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索

 

ヘルデルリーン詩集  吹田順助訳

f:id:bookface:20180711135902j:plainf:id:bookface:20180711135911j:plain

 1949年3月、蒼樹社から刊行されたヘルダーリンの翻訳詩集。翻訳は吹田順助。世界詩人叢書6。

目次

  • 靑年期の詩より 
  • 自然に 
  • ヘルクレスに 
  • ディオティーマ 
  • 頌歌より 
  • 朝 
  • 夕暮の空想 
  • ハイデルベルク 
  • ネッカル河 
  • 夕暮に 
  • 歸鄕 
  • ランダウエルに 
  • 縛められたる流れ 
  • 哀歌より 
  • エーテルに 
  • メノンがディオティーマのための悲歎 
  • アルヒペーラグス 
  • パンと葡萄酒 
  • 自由韻律の讃歌より 
  • われ未だ少年の頃 
  • ヒュペーリオンが運命の歌 
  • 漂泊 
  • ライン河 
  • ドーナウ河の源泉にて 
  • ゲルマーニヤ 
  • 唯一者 
  • パートモス 
  • 生の半ば 
  • 記念

解説
略註


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索

朝起きてぼくは 金井雄二詩集

f:id:bookface:20180705220258j:plain

 2015年7月、思潮社から刊行された金井雄二(1959~)の第6詩集。装画は辻憲。第23回丸山薫賞受賞作品。


目次

  • 椅子
  • おたま
  • 台所
  • 毎朝の素描
  • 蓋と瓶の関係
  • 子どもが見た怖い夢
  • 朝起きてぼくは
  • 姿と形
  • 夾竹桃の枝に
  • 石でもあれば
  • ぼくの降りる駅
  • 階段の満月
  • 風がさわと吹く
  • 川の堤
  • 花冠
  • 独りで歩く
  • 灯台
  • 深淵
  • 坂上
  • 坂下
  • 街角
  • 都会を歩く
  • 雑踏の中に
  • 雨上がりの印象
  • 声をかけられる
  • へりこぷたあ
  • 水を飲む
  • どこからか遠く声がする
  • 少量だが
  • 足音
  • 身を沈める
  • をみなの手
  • 母さんの、ぽん
  • 夜に、言葉を
  • 止まっている深夜
  • 真夜中に目覚める
  • ベッドの上で起き上がる
  • 風をひいて丸くなっていた
  • 葡萄
  • わが家

あとがき


関連リンク
独合点

 

NDLで検索
Amazonで検索

詩と詩人 堀口大學

f:id:bookface:20180711135435j:plain

 1948年10月、大日本雄弁会講談社から刊行された堀口大學(1892~1981)の随筆集。装幀は東郷青児、扉カットはアポリネールのカリグラム。


目次

佐藤春夫

I

  • ジヤン・コクトオ 
  • 1 コクトオ・ノオト 
  • 2 コクトオの見た日本 
  • 3 コクトオの見た中國 
  • ランボオ三章 
  • オフェリア 
  • 幸福 
  • 鴉 
  • ボオドレエル三章 
  • 踊る蛇 
  • 旅へのいざなひ 
  • 讃歌 
  • ギイヨオム・アポリネエル 
  • レイモン・ラデイゲ 
  • フランシス・ジヤム-蜜蜂の喪- 
  • ポオル・フオル-詩王と島へ- 
  • ルミ・ド・グウルモン 
  • 1 思考の性格 
  • 2 グウルモンの旧居 
  • 戀と死の女詩人-ノワイユ夫人- 
  • マリイ・ロオランサン 
  • 1 ロオランサン・ノオト 
  • 2 或る日のマリイ

II

  • 饗宴にエロスを招いて 
  • 『月下の一群』の頃 
  • 私の好きなフランス詩 
  • 詩の鑑賞について 
  • 女性と國文學 
  • 驪人漫語 
  • 方丈記 
  • カサノヴァ 
  • 危險な株 
  • 讀書病

III

  • 北原白秋 
  • 與謝野晶子 
  • 佐藤春夫 
  • 萩原朔太郞 
  • 『靑猫』について 
  • 六つの詩集について 
  • 三好達治の「測量船」 
  • 菱山修三の「懸崖」 
  • 城左門の「近世無賴」 
  • 岩佐東一郞の「航空術」 
  • 田中冬二の「海の見える石段」 
  • 靑柳瑞穗の「睡眠」

IIII

あとがき


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索

明日なき身 岡田睦

f:id:bookface:20180705220123j:plain

 2006年12月、講談社から刊行された岡田睦(1932~?)の第5著作集。装画は吉實恵。装幀は鈴木成一デザイン室。

 

目次

NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索

苦海浄土――わが水俣病 石牟礼道子

f:id:bookface:20180711135210j:plain

 1969年1月、講談社から刊行された石牟礼道子(1927~2018)のノンフィクション。写真は桑原史成、装幀は稲垣行一郎。第1回大宅壮一ノンフィクション賞辞退。

 

目次

  • 第一章 椿の海
  •  山中九平少年
  •  細川一博士報告書
  •  四十四号患者
  •  死旗
  • 第二章 不知火海沿岸漁民
  •  舟の墓場
  •  昭和三十四年十一月二日
  •  空へ泥を投げるとき
  • 第三章 ゆき女きき書
  •  五月
  •  もう一ぺん人間に
  • 第四章 天の魚
  •  九竜権現さま
  •  海石
  • 第五章 地の魚
  •  潮を吸う岬
  •  さまよいの旗
  •  草の親
  • 第六章 とんとん村
  •  春
  •  わが故郷と「会社」の歴史
  • 第七章 昭和四十三年
  •  水俣病対策市民会議
  •  いのちの契約書 
  •  てんのうへいかばんざい
  •  満ち潮

あとがき

資料・契約書(昭和三十四年)


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索