2018-02-11から1日間の記事一覧

雪みち 丸山真由美詩集

1982年5月、七月詩の会(三井葉子主宰)から刊行された丸山真由美(1928~)の第1詩集。表紙は江川豊。 目次 雪みち 時間 乾期 木洩れ日 ほのお 接点 花棺 交差点 白晝 わかれ 疾ぶように 堀る 秋 電車で 窓 下降 溶ける ひき潮 ふたたび 重い日 西洋骨董店 …

死の灰詩集 現代詩人会編

1954年10月、宝文館から刊行されたアンソロジー。編者は現代詩人会。装幀は井上三綱。 火の発見を端緒とする人類文化が到達した原子時代の光明を、不幸にも原爆時代の暗黒を意味するものとして体験せざるをえなかった日本国民は、ここにまた、ビキニ環礁にお…

暗い海 阿部正路歌集

1954年4月、大学歌人会から刊行された阿部正路(1931~2001)の第1歌集。 目次 序文 高崎正秀 1敗戦抄 2八月十五日以後 3出京 4動物園 5雨の日 6博物館 二首 7深川牡丹町附近 8リル恋ふる歌 9妻となる姉 10歸郷 11涙あふれぬ 12男鹿半島 13東京雑歌…

風の中の少年たち 青木景子詩集

1988年7月、サンリオから刊行された青木景子=早坂類(1959~)の第2詩集。挿画はきたのじゅんこ。 目次 Ⅰ 風の中の少年たち 精 僕たちの伝説 オークル・ルージュの樹の下で 断崖 風の中の少年たち 黄金の海 僕は見ている 足跡 恋人へ 遠い天の果てで 月光 …

飛行場のある町 坂村由江

1957年3月、的場書房から刊行された坂村由江(1933~)の随筆集。挿画は山本蘭村。 目次 序 今官一 迎え火 ある風景に 大理石 飛行場のある町 芥 道端の女 石ころ 異邦人の歌 じいさんばあさん 音楽葬 追福曲 鎮魂曲 遁走曲 花転身 故里 傘 三輪の花 解題 埴…

斜陽・人間失格――その他 太宰治

1951年4月、改造社から刊行された太宰治(1909~1949)の作品集。装幀は伊藤廉(1898~1983)。 目次 斜陽 人間失格 津軽 思ひ出 ロマネスク ダス・ゲマイネ 満願 富嶽百景 女の決闘 走れメロス 東京八景 ヴィヨンの妻 櫻桃 解説 臼井吉見 NDLで検索Amazonで…

三光鳥の歌 大瀧清雄詩集

1950年7月、虎座社から刊行された大瀧清雄(1914~1998)の第6詩集。装幀は寺田幸三。福島県文学賞受賞作品。 本詩集は私の持つ詩集の順序からいえば、第六詩集に當るものであるが、内容は数年月にまたがつている。或る一部の人々から、私の詩はどうも解らな…