濾過器 柴田千秋詩集

f:id:bookface:20170625202810j:plain

 1989年5月、思潮社からラ・メール選書の1冊として刊行された柴田千秋(千晶)の第2詩集。第5回ラ・メール新人賞を受賞。

 

 あの冬、私が出逢った愛は、はじめる前から壊れてしまっていた。私はただあきらめるためにだけ、その愛をあじめていた。
 愛はいつか終るものだと思っていた。私たちはいつかだれかがこの愛に、答えを出すものだとばかり思っていた。けれどそれが終らないとわかった時、私は自分で終らせていた。

 私の中の混沌とした愛を、私という濾過器にかけて浄化させたかった。かつて私が通過したいくつかの愛のようなものたち、それらはみな一つの愛を浄化させるための、フィルターだったような気がする。

 幾度目かの冬が過ぎて漏斗が空になった頃、ビーカーの底には透明な液体が溜っていた。

 愛に答えはなかった。私たちにはただ四年という、それぞれの愛の日々が在っただけだ。
 最後にフィルターの上に残ったのは、私という物体だった。私はこれからこの物体を、少しずつ消滅させてゆこうと考えている。

 肉体が滅びたあとに残るものはなんだろう。愛だろうか? すべてが消えたあとに残るもの、もしそれが言葉だったとしたら。もしそれが一つの詩だったとしたら……。それこそが、私が本当に書きたかった詩なのかもしれない。
 その時、私が書き続けてきた長い物語はようやく完成する。そして私はその物語の最後を、けっして読むことはない。

(「濾過器」覚え書より)

 

目次

Ⅰ 濾紙

  • 青い獣たち
  • 父たち
  • 発芽
  • 目覚め
  • やわらかい爪
  • 散歩

Ⅱ 濾液

  • 輝く丘
  • 鳥影
  • 火傷
  • 放火
  • 水族館
  • 燃える鳥
  • 女たちの家
  • 弔い
  • 家族たち
  • 地下茎
  • 回復期
  • 夏の終り
  • 書物

Ⅲ 残滓

  • 赤い靴
  • ルナ
  • 迷宮
  • 未刊詩集
  • 博物館

NDLで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索