名まえのない歌 伊藤浩子詩集

f:id:bookface:20170803065147j:plain

 2008年11月、土曜美術社出版販売から刊行された伊藤浩子の第1詩集。装幀は長島弘幸。

 本詩集の最初に収められている「冬」を、いつ、どのようにして書いたか、わたしはよく記憶している。 それは、雪の湖をひとりで運転しているときだった。 等間隔に並んだ青黒い電信柱を見て、わたしは無性に「何か」を書きたくなった。 それが本詩集で、2008年3月に始まり、同じ都市の8月に終わる。
 その年の2月に、わたしは勤めていた研究所を辞めた。 夏には北京で(過去、最大級の?)オリンピックが開かれた。 と同時に、ロシアはグルジアに攻め入り、中東ではイラク戦争がまだ続いていた。
蟹工船」が再びブレークし、ガソリンは高値を更新、株価は下落し、グローバルな景気の停滞は誰の目にも明らかだった。 「婚活」なんていう言葉も流行していた。2008年は、そんな年だ。 全然明るくない、誰が何と言おうと。(「夢解きの住む場所 ~あとがきに代えて~」より)

 

 

目次

  • 土祭
  • 楽器
  • 井戸
  • 陶器
  • 寺院
  • 少女たちの歌 春の歌
  • 黄昏
  • 祈り
  • 少年の祈りの歌 なまえ
  • 靴下
  • ジャック・ダニエルの夢 サンクチュアリ
  • 夢解きの歌 ゆめのわたり
  • 木霊
  • 石室
  • 青年の歌 からだ
  • 眼を覚ました少女の歌 木霊の夢
  • 懐かしい窓
  • ジャック・ダニエルの妻の歌 樫の木
  • 少年
  • わたしたちの歌 海ときみときみの歌と
  • 白蛇
  • 名まえ
  • 変化
  • 兵士
  • 守人
  • 日記
  • 終わりと始まりの歌 葬列
  • 夢解きの住む場所 ~あとがきに代えて~


NDLで検索
Amazonで検索