小さな部屋 小松郁子詩集

f:id:bookface:20170922192635j:plain


 1961年4月、飯塚書店から刊行された小松郁子(1921~2009)の第3詩集。カバー画は長新太(1927~2005)。

 

 小松郁子さんについでは、その詩以外にはほとんど知らない。会ったのもついこの問、現代詩の会の総会のときである。総会もおわりぎわになって、彼女はがらんとした一角にひとり腰かけていた。
 小松さんの詩集はこれで三冊目である。最初の詩集をいただいたあとで、ぼくは『現代詩』に彼女の作品をすいせんしたが、小松さんは問違えて、詩学に作品を送ってしまった。そそっかしいところもある入らしい。ぼくは詩とこういうところとを見くらべてユーモアを感じた。
 詩人とは、その生涯をかけて、一篇の長篇詩を書いていろようなものだ。小さな一作一作を月々の雜詰に発表しても、見すごされることもあり、刺戟のつよい作品がまわりにあれば目立たないこともあるだろう。詩人の個性は、うすっぺらな月刊誌にはさまって、かなしそうにひと月の間辛抱してしまうのだが、ある日、人は一冊の詩集を発見し、そこに溢れるはつらつたる作者の詩生活に驚き、あらためてその名をつぶやいたりするのだ。小松さんのこの詩集を読んだとき、きっとそういう感慨を持つ人が多くいるにちがいないと思う。
(「解説/あざやか々一つの個性/菅原克己」)より

 


目次

蝶たち

  •  白い蝶
  •  黒揚羽蝶
  •  曇天
  •  しじみ蝶
  •  黒揚羽蝶
  •  迷路のしじみ蝶
  •  黄蝶

小さな部屋

  •  サボテン
  •  夜
  •  観衆
  •  小さな部屋では……
  •  奇妙な街
  •  街
  •  王さまとひとびと
  •  王さまとひとびと
  •  おんな
  •  錯誤
  •  浅茅ヶ宿の女

ラウラ

  •  そのこと
  •  一回きりのこと
  •  今日
  •  女房
  •  ゼラシイ
  •  収集マニア

解説 菅原克己


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索