詩人たちよ! 四元康祐

f:id:bookface:20190702144839j:plain

 2015年4月、思潮社から刊行された四元康祐の評論集。装幀は奥定泰之。


目次

初めに言葉・力ありき――講演

詩人たちよ!

  • 詩を絡め捕る散文の網――キアラン・カーソン琥珀捕り」
  • 詩と背中合わせに――高橋源一郎の小説
  • 贅沢な「レイバー」――佐々木幹郎パステルナークの白い家』
  • 異国で読む『いのちとかたち』
  • にぎやかに――石垣りん
  • 秀でた額の少年とやさしい声の妹――新川和江さんの詩
  • 変異する・させる伊藤比呂美――荒れ野から河原へ
  • 持ち上げて嵌め込んで化けまするの詩――伊藤比呂美『とげ抜き 新巣鴨地蔵縁起』
  • 中年厨子王、安寿(ひめこ)に手を曳かれ!
  • 名前のない小説の棚から転がり落ちた〈わらべ〉うた―多和田葉子「傘の死体とわたしの妻」
  • ゆやゆよーんの三十年
  • 感傷的なダダイスト・中也――抒情の解体と再生
  • (冥界の)中原中也氏に訊く「詩の書き方」
  • 小池昌代をめぐる長くとりとめのないお喋り
  • 詩という果実の皮をくるりと剥いて――小池昌代「ことば汁」
  • 詩を照射する三つの光線
  • 辻井喬論のためのエスキース
  • 現代詩の心身を弄る歌びとの指遣い――岡井隆『注解する者」
  • 詩と死と私を通り抜けて少年に出会う――山田兼士「微光と煙」
  • 貝を脱いだカタツムリ――細見和之「闇風呂」

詩と現実

  • 詩を書く同僚
  • 後輩諸君に告ぐ、「詩」との接触感染に注意せよ!
  • ある「転回」
  • あの本――ドロドロを訊いてゆくうち……
  • 道すがら
  • 短い休息
  • シェイマス・ヒーニーを弔う
  • 第三の本屋にて――ミュンヘンで詩を捜す
  • ぼろぼろ――ゆっくりとした終わりの始まり
  • 海外の子供の詩
  • ヨーロッパの若い詩人たち
  • 死の凹みを生きた詩人たち
  • 北の詩人たち
  • Finland Rhapsody

絶対無分節へ

  • 翻訳――〈詩の共和国>への通行証
  • クラクフ日記――歌物語再考
  • 四人のクラクフ
  • 泳ぐこと、夢見ること、死を想うこと――私にとっての「異境の詩」
  • 天を目指して、言葉の糸を降りてゆく
  • 非分節深層地獄の叛乱 ――ドイツから東日本の津波を見下ろす
  • 海を隔てた孤立と連帯――震災から半年を経て
  • 「打ち開けた地方」への旅
  • 色は匂へど……
  • 野性の詩学――ゲーリー・スナイダーからの導き

「最初の一歩」――墓地から あとがきに代えて


NDLで検索
Amazonで検索