ほねくだきうた 暮尾淳詩集

f:id:bookface:20200731230911j:plain

 1988年6月、青蛾書房から刊行された暮尾淳(1939~)の詩集。装画は五島三子男。

 

 ここに収めたのは、一九七六年から八八年までの作品のうちからの、二八篇である。ほとんどが『コスモス』に発表したものであるが、いくらか手を加えたものもある。
 この一二年間に、私は親しい人たちの死に何度か遭遇した。その折々のことをかいた作品が多いのに、自分でも驚いている。私の基本感情は、どうやら悲哀らしい。
 私は一八歳まで北海道で過ごした。雪景色が好きだった。白と灰色の冷たい曲線と質感の世界を、どこまでも一人で歩いていき、凍傷にかかったこともある。雪は一晩でみんなを平等に埋めてくれる。そして雪どけの汚濁とともに生命が息吹く。
 今回詩集をまとめてみる気になったのは、いまそうしないと、たぶん私はこれらの詩篇を捨ててしまい、過去のなかに埋め尽してしまうだろうと思ったからである。しかしそれにしても、こんな役立たずのがらくたばかりをというおもいは、どうしても拭い切れない。詩をいつまでもかいているなんて、恥ずかしいことである。
(「あとがき」より)

 
目次

  • 八ミリ
  • 家族ふらの旅
  • 夢からの三景
  • N氏へのいたみ歌
  • できそこないの旅の唄
  • 骨砕き唄

  • 消えた屋根うら
  • エリカのこと
  • 秘密について
  • もうひとつの象のはなし
  • 省酸素
  • リンゴについて
  • 食えばいい
  • Yについて
  • ふるさと
  • ある危篤
  • 苗名(なえな)の滝
  • 雪の夕ぐれ
  • 三十五日忌
  • 春の雨
  • 「石勝高原」
  • ストリップ
  • 恋ユエ追ワレテ
  • 早稲田通り午前二時
  • もんどり打って
  • 水平線
  • 北のスケッチ

あとがき


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索