芥川賞候補

静かな日 中村昌義

1977年1月、河出書房新社から刊行された中村昌義(1931~1985)の短編小説集。装幀は司修。表題作は第76回芥川賞候補作品。 目次 静かな日 うずくまる闇 走る日 NDLで検索Amazonで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索

松風 石塚友二

1943年8月、小山書店から刊行された石塚友二の短編小説集。表題作は第15回芥川賞候補作品。第9回池谷信三郎賞受賞作品。 目次 松風 郭公 星 流水 菊の秋 十年 あとがき NDLで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索

鴉 伊藤永之介

1938年5月、版画荘から刊行された伊藤永之介(1903~1959)の長編小説。第7回芥川賞候補作品。画像は函欠本。 NDLで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索

黄色い娼婦 森万紀子

1971年9月、文藝春秋から刊行された森万紀子(1934~1992)の短篇集。装幀は司修。表題作は第65回芥川賞候補作品。 目次 黄色い娼婦 日曜日 人の立つ橋 残骸の町 あとがき NDLで検索Amazonで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索

聖水 青来有一

2001年2月、文藝春秋から刊行された青来有一の第1著作集。写真は鈴木理策、装幀は石崎健太郎。「ジェロニモの十字架」は第80回文學界新人賞受賞、第113回芥川賞候補作品。「泥海の兄弟」は第116回芥川賞候補作品。「信長の守護神」は第121回芥川賞候補作品。…

スターバト・マーテル 桐山襲

1986年7月、河出書房新社から刊行された桐山襲の短編小説集。装幀は戸田ツトム、写真は立花義臣。第91回芥川賞候補作品。 目次 スターバト・マーテル 旅芸人 地下鉄の昭和 NDLで検索Amazonで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索

蕃社の譜 坂口䙥子

1978年3月、コルベ出版社から刊行された坂口䙥子(1914~2007)作品集。装幀は北村隆太。「蕃地」は第3回新潮社文学賞受賞作品、「蕃婦ロポウの話」は第44回芥川賞候補作品。 目次 序 「鄭一家」の作者 尾崎秀樹 蕃地 蕃地のイヴ ダダオ・モーナの死 ビッキ…

家畜小屋 池田得太郎

1959年2月、中央公論社から刊行された池田得太郎(1936~)の短編小説集。表題作は第40回芥川賞候補作品。 目次 家畜小屋 鶏の脚 女神像 NDLで検索Amazonで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索

緒方隆士小説集 原田種夫編

1974年2月、梓書院(『緒方隆士小説集』刊行会=福田秀美代表)から刊行された緒方隆士(1905~1938)の短篇集。編者は原田種夫。カバーは中村直美。「虹と鎖」「島での七日」は第3回芥川賞候補作品。 ずっと前に書いた「三つの死」という拙文のうちの緒方の…

神楽坂 矢田津世子

1936年12月、改造社から刊行された矢田津世子(1907~1944)の短篇集。表題作は第3回芥川賞候補作品。 目次 父 蔓草 神楽坂 弟 旅役者の妻より 秋扇 桐村家の母 女心拾遺 やどかり NDLで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索

凍雪 木野工

1958年7月、緑地社から刊行された木野工の第1小説集。装幀は難波田龍起。「粧われた心」は第28回、「煙虫」は第36回芥川賞候補作。 目次 序 石川達三 凍雪 粧われた心 軍艦忌 アンコール 蟇 煙虫 NDLで検索Amazonで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索

古本小説集 埴原一亟 山本善行撰

2017年8月、夏葉社から刊行された埴原一亟の選集。撰者は山本善行。 「日本近代文学大事典」で、埴原一(はにはら・いちじょう)を調べてみると、浅野洋氏によって、以下のように紹介されていた。 小説家。山梨県生れ。実家は宿場本陣の家がらだが、大正元年春…

故郷の岸 譲原昌子

1985年3月、同成社から刊行された譲原昌子(1911~1949)の短編小説集。扉画は大谷静子。表題作は第17回芥川賞候補作品。 目次 故郷の岸 芥水 泉 朝鮮ヤキ 死なない蛸 雪明り 萩すゝき 感想 真岡炎上記 泣けぬ心 蟹の悲劇 北濱 淡雪 母と私のこと 研究資料 …

琥珀の町 稲葉真弓

1991年2月、河出書房から刊行された稲葉真弓(1950~2014)の第2著作集。表題作は第104回芥川賞候補作。挿画は著者、装幀は菊地信義。 東京湾に近いが、決して新しいとは言えない街に住むようになって八年余……初めて埋立地や、湾岸の工場街にまぎれこんだと…

蛍草 結城信一

1958年12月、創文社から刊行された結城信一(1916~1984)の長編小説。題字は畦地梅太郎(1902~1999)。「螢草」は第25回芥川賞候補作。「轉身」は第26回芥川賞候補作。「落落の章」は第29回芥川賞候補作。 私は肉體的に不幸な宿命を負った一人の人間を、長…

花筐 檀一雄

1937(昭和12)年7月、赤塚書房から刊行された檀一雄(1912~1976)の第1短編集。装幀は佐藤春夫(1892~1964)。「夕張胡亭塾景觀」は第2回芥川賞候補作。画像は裸本。 目次 此家の性格 退屈な危惧 美しき魂の告白 衰運 歸心 花筐 夕張胡亭塾景觀 NDLで検索…

雪迎え 岩森道子

2006年11月、発表社から刊行された岩森道子(1935~)の第2著作集。「雪迎え」は第18回九州芸術祭文学賞最優秀作、第1回三島由紀夫賞候補、第99回芥川賞候補、「噴水のむこうの風景」は第1回草枕文学賞受賞。装丁は土田恵子。 昭和63年、岩森道子が私たちの…

埴原一亟創作集

1968年7月、文芸復興社から刊行された埴原一亟(1907~1979)の選集。収録作のうち「店員」は第12回(1940)芥川賞候補、「下職人」は第13回(1941)芥川賞候補、「翌檜」は第16回(1942)芥川賞候補。 目次 ある引揚げ者の生活 塵埃 生活の出発 店員 城のか…

くりかえしがえし 崎山多美

1994年5月、砂子屋書房から刊行された崎山多美(1954~)の第1作品集。装幀は倉本修。附録は「主題としての”シマ”――崎山多美の世界(岡本恵徳)」。「水上往還」(文學界)で第101回芥川賞候補、「シマ籠る」(文學界)で第104回芥川賞候補。 目次 くりかえ…