詩とメタファ 菅谷規矩雄評論集

f:id:bookface:20170720065823j:plain

 1983年7月、思潮社から刊行された菅谷規矩雄(1936~1989)の第13評論集。

 

 本書の前半部は、「現代詩手帖」一九八二年一月号から十二月号まで連載された時評と、討論「詩はこれでいいのか」の前後に記した文章からなっている。時評の視点をどこに定めるかに迷った。詩の現状にたいして、わたしは〈不在〉なのだというおもいを、あえて定点としてたしかめること――つまりはそういう仕儀となった。(「あとがき」より)

  

目次

Ⅰ詩の現在

  • 言葉は、今……。
  • 非望のエートス
  • 異語のはざまで
  • 子宮――inside-out
  • 悲歌に近づく
  • 悲歌に近づく・続
  • ことばなき声、声なきことば
  • 戦後詩の帰結
  • 形式あるいは「わたし」の不在
  • たとえ話(パラブルの魔)
  • ことばのゲーム――その「新しさ」について
  • 課題としての〈詩の現在〉
  • 不在に充ちみちた現在

Ⅱ声とメタファ

  • 音声律から音数律へ
  • メタファをめぐりめぐって

あとがき

 

NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索