水の残像 江島その美詩集

f:id:bookface:20180504083220j:plain

 1991年8月、土曜美術社から刊行された江島その美(1944~)の第4詩集。装幀は司修。「21世紀詩人叢書」5。

 

 きらきら光っている水あそびの水、ままごとあそびの水…
 水に触れ、水に濡れていて、水を意識しない幼いこどものしぐさを、「美しい!」と、おもわず立ち止ってみとれてしまうことがあります。
 その場を離れ、再び歩きながら、みごもった時の水を宿しながら水を意識しないなごりが、まだ、私の内でゆれていることに気づきます。
 そのように、――再び歩きながら――の年代に、私の詩の現在も、生も、置かれているようです。

 此度の詩集は、既刊の『水枕』『水の妊婦』の、水の流れを受けるかたちで、この二年間に、日記のように書き下ろしていた未発表作品の中から、私の生にかかわった水を、手の中に結ぶようにして選んだものが殆どです。解説を書いてくださった伊藤桂一先生は、創刊から終刊までを所属した「野火の会」で、あたたかく、時には、きびしく、ご指導を受けた先生です。
 学生、社会人、結婚、母と、詩を通して先生のおそばで年代を重ねてきた私にとりましては、詩を超えて見守り、励ましてくださる、人生の師でもあります。
 また、この叢書への参加をご承諾くださった小海永二先生には、第一詩集『合歓』出版の折から、ずっと地方で書いていた私へ、「広く、外へ向かって書く勇気を」と、おことばをいただいてきました。
 美しい装幀で飾ってくださった司修先生、細かい配慮をしてくださった中村不二夫様、編集でお世話になった丸地守様、加藤幾恵様。皆様方のお力添えで、第四詩集を編むことができ、ほんとうにうれしく思います。
(「あとがき」より)

 

目次

  • 水の残像
  • 水枕
  • 水の虹
  • 海などみえない
  • 夕立
  • 長崎の水
  • 無限の水
  • 囮の水
  • ゆれる喫水線
  • 水の器官
  • 水の形象
  • ゆめ
  • 水の貌
  • 湯気につつまれ
  • 雨あがり
  • コロンボの水
  • ボンベイの水
  • 水の色
  • 水に抱かれて

解説 伊藤桂一
あとがき


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索