詩と批評 月村敏行

f:id:bookface:20190109142026j:plain

 1978年4月、芹澤出版から刊行された月村敏行(1935~)の評論集。

 

目次

Ⅰ 詩

  • 街二篇
  • 虚空受胎
  • 今日の奈落
  • 一処倶会
  • かみそり乱舞
  • 覚めない夢
  • 同乗者
  • ベレー帽のある埋葬曲
  • 時間の哄笑
  • 地蔵説話
  • 風は人々のようにやさしく……
  • 飢えの肖像
  • 砂の降りつむ海辺にて
  • 三つの愛のうた
  • しなやかな銃口
  • 訣別への願い
  • ぼくらはカンパを集める

Ⅱ 中野重治

  • 『むらぎも』
  • 序説―その詩集の意味するもの
  • マルクシズム運動下の詩と詩論について
  • 革命のゆくすえ
  • 事実・感覚・体験
  • 『眺め』
  • 『甲乙丙丁』

Ⅲ 吉本隆明井上光晴

Ⅳ 発言・ノート・書評

  • 羽田アピール――共同行為とはなにか
  • 再び羽田アピールにふれて
  • 国家・状況・言葉
  • 現在における文学状況の本質とは何か
  • 「状況」と日本文学について
  • 現代芸術は有効か
  • 状況的存在論のすすめ
  • 血みどろな「不幸」
  • 批評家遠望
  • 批評一束
  •  死者には真の死を/ぬくぬくと声明遊び/「日本的」と「西欧的」/「あんかるわ」復刊/詩人の散文/ノッペリした感受性/拡散の二様相/国家と暴力と想像力/世界を見失った後に/がっかり!三島由紀夫/司馬遼太郎『殉死』と想像力/藤枝静男・福岡徹「糞尿譚」の貸借/鶴見俊輔「退行計画」の状況論/山崎正和貧弱なヴィジョン/鮮烈な梶木剛『古代詩の論理』
  • ある小劇団のこと
  • おかしな、おかしな世界
  • 村上一郎『日本のロゴス』
  • 桶谷秀昭『芸術の自己革命』
  • 吉本隆明『模写と鏡』
  • 武田泰淳竹内実『毛沢東その詩と人生』
  • 寺田透『近代日本のことばと詩』
  • 秋山駿『内部の人間』
  • 長田弘『探求としての詩』
  • 野間宏サルトル論』
  • 高知聡『異貌の構図』
  • 磯田光一『戦後批評家論』

あとがき


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索