原桐子全詩集 原桐子

f:id:bookface:20210818123446j:plainf:id:bookface:20210818123347j:plain

 2007年5月、夢人館から刊行された原桐子(1934~)の全詩集。装画は高瀬綾、装幀はHirondelle。附録栞は、新川和江「原桐子さんを再認識する」、笹倉貞夫「メタファーとしての<じゃんけんぽん>、存在の危機」

 

目次

・鳥 1974

  • 祭のあとの鳥
  • 奇形の鳥
  • 空をもたない
  • 空をなくした
  • 空をたぐりよせようと
  • 二羽の鳥
  • 巣をつくれずに
  • ひろがってゆく
  • 降りられないでいる
  • 虫が
  • 藻になった鳥
  • 蛸壺の中で
  • 沈んでいった
  • すくんだまま
  • よみがえり
  • 嵐のあとで
  • 跋 原型の私有化へ 星野徹
  • あとがき

・火喰鳥 1977

  • 火喰い鳥
  • マグダラのマリア
  • 恩寵
  • 虫喰いだらけの風景
  • 跋 草原の果て 鳥の果て 石原吉郎
  • あとがき

・女面 1983

  • 砧のように
  • 痩女
  • 小面ひとつ
  • 狂った花子の歌う唄
  • うわなり打ちの音がする
  • 般若
  • 花冷え
  • 宮古幽玄
  • 水位
  • 今を剥いで
  • ほらんけ
  • 鬼の話
  • 真冬の夜のおはなし
  • 鼓を打つ
  • 笑うのは誰れ
  • 輪廻
  • 絶え間なく
  • 即身仏のように
  • あとがき

・女たちの島 1988

  • 蹄の音
  • 女たちの島
  • 狗奴国異聞Ⅰ
  • 狗奴国異聞Ⅱ
  • 今日も誰かが
  • おお晴れの舞台
  • 花曇り
  • わたしという季節
  • 航海について
  • 糸ぐるま
  • 時の扉
  • ざらしの野
  • かげろう 。
  • 時間の暗闇から
  • あとがき

・風街道 1994

  • 序詩 風景
  • 舟屋
  • 尼寺へ
  • 想いをめぐらせば・水
  • 観月薪能
  • 丹波の鬼
  • 吉野
  • 伝説
  • 砂丘
  • 姫路城
  • 高野
  • 危うい関係
  • 化野
  • 不如帰
  • 初瀬詣で
  • 鶯の里は
  • 奪衣婆
  • 傾城阿波の鳴門
  • あとがき

新詩集

・蹄の音

  • 1 ヒミコの里は
  • ヒミコの里は 
  •  Ⅰ
  •  Ⅱ
  •  Ⅲ
  •  Ⅳ
  • 2 東の国
  • 風土記の丘
  • タケル
  • 嬥歌
  • 闇が燃える
  • 倭文の里
  • 浮島
  • 桜山
  • 聖域
  • 桜川
  • 3 西の国
  • 岩屋石龕寺
  • ある街道で
  • 神事舞い
  • 羅漢
  • 蹄の音
  • あとがき

・現代版楢山節考

  • 因果車
  • 終着駅
  • 静かな列
  • するめになった男
  • おはじき
  • はないちもんめ
  • じゃんけんぽん
  • その女はホームヘルパー
  • 濡れ落葉と蛙
  • 海の近くの
  • 社会の片隅で
  • 真っ白な鬼
  • 夏の匂い
  • 湯治
  • その境目は定かではない
  • 木枯しの吹く日
  • 今そこを歩いている
  • シメコロシヤ
  • 流人島
  • これからの夜を数えるな
  • 戦いは始まったばかり
  • すがる
  • 霊安室
  • 兄弟そろって
  • 境目はずぶ濡れで
  • 挙手の礼
  • 遠い川
  • 風景
  • お詫びのかたちのままで
  • あとがき

・寥々と

  • もしかして……愛
  •  Ⅰ
  •  Ⅱ
  •  Ⅲ
  •  Ⅳ
  • 木の実を投げよ
  • 寥々と
  • 啞の時は
  • 枕返しの女人
  • たぶん親子だったのかも
  • 花の匂いがして
  • 語り草
  • ふらついて戻り道は
  • 悪い冗談
  • 天丼
  • 大工町0番地
  • 二組の客
  • 目玉を焼きながら
  • ある愛の物語
  • 実に寂しい化生の後に
  • 身近にあるおはなし
  • 酔芙蓉
  • いまは 鉛の 時代に生きる
  • 涙壺
  • 時の扉の外がわで
  • 声を聞く
  • ただそれだけだった
  • あとがき

・旅のさなかで

  • 月山
  • 雪どけ
  • 胸の休まる事もなく
  • 落人の里
  • 千体地蔵
  • 永平寺
  • アイノクラ
  • みちのく恐山は
  • 迷路
  • 境界
  • 季節の風
  • 森へおいでよ
  • ヒロシマ
  • 初雪の舞う頃
  • バンコク・アユタヤ遺跡
  • ソテツの花は赦免花
  • ブーゲンビリアの花が散る
  • 風の盆に
  • 風はその梢だけに
  • その峠を
  • 光と翳のあたりで
  • 作法
  • 小京都は花に埋まり
  • あとがき

・橋がかり

  • 橋がかり
  • いざよいの日記
  • 眉月の夜
  • 沈んでゆく
  • 乳房
  • あいつとわたし
  • 罌粟
  • わたしは蝶
  • 歩けない地図
  • 人形
  • 狂う
  • 善知鳥
  • なみだ壺
  • 恥ずかしさが日かげの草にゆらゆらしている
  • ある女の話
  • 夏の終わり
  • この地球で
  • 放射状に散る
  • 蜘蛛のように
  • 花子 ゆくてさえぎる
  • 玄室の中へと
  • ほたる火
  • あとがき

・散文抄

  • 石原吉郎氏を悼んで
  • 寺門仁『定本遊女」について
  • 私の気にかかる詩
  • 愛と死の詩人・嵯峨信之氏
  • 新川和江氏 その周辺

全詩集あとがき
自筆年譜の一 詩集解題


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索