瞬間とたわむれ 西一知詩集

 1988年4月、レアリテの会から刊行された西一知(1929~)の第8詩集。レアリテ叢書24。表紙装画は小紋章子。著者は横浜市生まれ、刊行時の住所は新宿区上落合。同人詩誌「舟」(レアリテの会)主宰。

 

 ぼくはその時々の詩がどのような状況のもとに書かれたか、自分ではよくわからない。前詩集でも記したが、詩はほとんどぼくが書くものではなく、どこからかぼくの方へやって来るもののようだ。ぼくは、すばやくそれを記さなければならない。
 この詩集は前詩集につづく10年間の作品をほぼ制作順に並べたものである。冒頭の作品は1978年、著者の50代の殆ど全作品ということになる。この間、世界には様々のことがあった。ぼく自身のうえにも、周辺にも色々あった。作品には、ぼく自身が意識しようとしまいと、当然それらは反映されていると思う。しかし、ぼくにはそれはよくはわからない。作品が、ぼくよりもぼくをよりよく表していると思う。ぼくは、ぼくの50代にこれで「サヨナラ」をする
 (なんと稚拙で、愚かな生であったことか、と思いながら...)。
(「後記」より)

 

目次

  • 存在、ぼくはそれをポエジイと定義してもいい
  • 運ばれる、夏の終わりに
  • めくるめく日のなかで
  • ぼくは参加する、彼女の時ヘ
  • そのとき、矢のように飛ぶ鳥の色は
  • 神保町の路地裏で
  • 朝 鳥が鳴いている
  • 深い泉の底で
  • 雪の夜
  • 不安
  • 五月に
  • 何が見えるか
  • 生まれたばかりの子どもは
  • 明け方ふたつの星を
  • 路地の入り口で
  • 秋、または火と水へのオード
  • 瞬間とたわむれ
  • 燃える壁
  • 路上で
  • 画家ベン・ニコルソンの死に
  • 走る電車に乗っていると
  • 作家への警告
  • こわい箱、または地震のときの感想
  • 部屋
  • 物たち
  • おかしなNおじさん
  • 不安定な感覚の均衡
  • イサム・サルタウイの死
  • 見知らぬ町で
  • 「口腔衛生週間」のチラシの裏に書いた詩
  • きみが少しだけ
  • 接点
  • ぼくは眠る
  • 範疇論・瓶
  • 範疇論・せっけん
  • 範疇論・めまい
  • 範疇論・空
  • きみが居る場所
  • 範疇論・壊れるもの
  • 範疇論・病気
  • 東京に雪が降った夜
  • 詩法
  • モンドリアン
  • 途上で
  • 風景となるための通過儀礼

後記

 

NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索