夏は浜で遊んだ 羽生槙子詩集

 2022年8月、開成出版から刊行された羽生槙子(1930~)の詩集。奉仕写真は羽生淳子、装幀は浅野健一

 

 わたしの生涯で一番懐かしい所、愛媛県拝志(はいし)(母方の祖父母の家があった土地。父が病気で亡くなって、わたしたち母子四人が祖父母を頼って住んだ土地の名)。
 夏は夏中。子どものあいだじゅう。お天気さえよければ、昼ごはんを食べるとそれから夕方まで。近所のアイ子さんやマツミさんたちと連れ立って、水着を持って、浜へ行って、夕方まで遊んだ。なんて楽しい場所だったことだろう。泳ぎきると、たまには松原の松の木に登って遊んだ。どっちにしても午後いっぱい毎日遊んだ。帰りはもう、疲れて、どうかすると、うちへ帰って水着を洗うのがいやになって、帰り道の道ばたの小川で、みんなで水着をじゃぶじゃぶゆすいで帰ったりしたこともあった。
 梅雨が終わると、夏が来る。泳げる夏が来る。そう思う時の胸のときめき。梅雨が明ける空の色をみるだけで、胸が幸福感でいっぱいになる。母に梅雨が明けるのを教えてあげよう。ツバメが脇をすしいとすり抜ける。毎年夏は来た。
(「あとがき」より)

 


目次

  • 花と海
  • 読む 夢 テキストを朗読する
  • 海の朝
  • わたしたち水着の包みをぶら下げて
  • 白い翼
  • 熱い小石を耳に当てる
  • 海はもとの色にもどって
  • 入道雲は小さく吊り下げられたまま
  • ひく海は長い青い裳すそをひく
  • 砂の色の明るい夏
  • 海は新たな藍色になる
  • 夏の海
  • 大潮
  • 海は陰気な色に変わり
  • 浜辺の砂には黒雲母がまじり
  • 朽ちかけた舟は置かれたまま
  • 砂をにぎっては てのひらからこぼし
  • 夜光虫
  • 夏の夜の砂浜にねころんで
  • 海の見える家
  • キシャゴを母はゆでてくれる
  • キシャゴは出てこない話
  • 波の音
  • 兄はやみ夜にレスケを釣りに行く
  • イカナゴ
  • 海の声
  • 人さらいは麦のうねのあいだにひそんで 
  • カニ

あとがき


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索