愛敬浩一 愛敬浩一詩集 新・日本現代詩文庫149

 2020年4月、土曜美術社出版販売から刊行された愛敬浩一(1952~)の詩集成。装幀は森本良成。

 

目次

詩篇

・詩集「しらすおろし』(一九八六年) 抄

・詩集「夏が過ぎるまで」(二〇〇六年) 抄

  • 朝の水やり
  • 連取(つなとり)本町
  • 吉凶の四つ角
  • 古代エジプトの絵のような
  • 六月の一番暑い日
  • 月曜日の朝
  • 旅その他
  • いつもの四つ角
  • スプーン
  • 芝刈り
  • くちびるで
  • いつもの羊
  • ミルキィウェイ
  • マニラロープ
  • 水道橋のホテルにて
  • ハイウェイ
  • 詩はいづみちゃん先輩から湧く
  • 人買ひ舟(閑吟集・一三一番歌)

・詩集『母の魔法』(二〇一五年)抄

・詩集「それは阿Qだと石毛拓郎が言う」 (二〇一八年)抄

・それは阿Qだと石毛拓郎が言う

  • 私史
  • 少年時(その一)
  • 少年時(その二)
  • 少年時(その三)
  • 少年時(その四)
  • 少年時(その五) 
  • 少年時(その六)
  • 少年時(その七)
  • 少年時(その八)
  • 少年時(その九)
  • 少年時(その十) 
  • 少年時(その十一) 
  • 少年時(その十二) 
  • それは阿Qだと石毛拓郎が言う
  • 映画『清作の妻』の兵助
  • 弔い
  • 顔について
  • 時間術
  • 考察
  • 光って/見える

田中絹代が歩いている

  • 田中絹代が歩いている
  • 田中絹代が振り返る
  • 小山和郎さんと真下章さん
  • 名前
  • おじいさん
  • 連作 炎天下の「ブローカー野」を行く
  • 炎天下の「ブローカー野(や)」を行く
  • 発語
  • 犬のように
  • 野盗
  • 新しい季節
  • 詩の一行のような
  • ラストシーン
  • 春の日
  • 花火
  • 袋田の滝
  • ラストシーン
  • 霜のように
  • 古管
  • 待合室にて

・野津明彦詩集『歳々』のために

  • 星の時代
  • 日曜日には
  • 擦(す)られた燐(りん)に呼ばれ
  • 偽書
  • 報告

・未収録詩篇

  • 冬の始まり
  • ブラック・ホール

・エッセイ

  • ある詩人の死―清水節郎
  • 追悼・下村康臣
  • 小山和郎さんのこと
  • 書評 真下章詩集『ゑひもせす』
  • 詩誌「詩的現代」における黒田喜夫
  • 誤解される清水房之丞 土屋文明記念文学館 第6回企画展 〈清水房之丞と詩誌
  • 「上州詩人」〉展を見て
  • 大手拓次の詩「銀の足鐶」を読む
  • 現代詩が消えた――青山みゆき編訳新・世界現代詩文庫7「ネイティヴ・アメリカン詩集』を読んで
  • 若尾文子という切り口

・解説
村嶋正浩 「おいしい」ということ
村嶋正浩 「それは阿Qだと石毛拓郎が言う」だなんて、究極の決めゼリフじゃないか
川島洋 「カクさん」はいま――「それは阿Qだと石毛拓郎が言う」の連作
谷内修三 いくつかの詩篇について
年譜


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索