阿部恭久
1988年6月、アベブックスから刊行された阿部恭久(1949~)の詩集。装幀は日比野克彦、ヒビノスペシャル(日比野峰子担当)。著者は岐阜県生まれ、刊行時の職業は歯科医。 目次 ・序詩 存命 ・S盤アワー 夢のデイト すてきな悲しき16才 ボビーに首ったけ カ…
1995年10月、思潮社から刊行された阿部恭久(1949~)の詩集。装幀は日比野充希子。 目次 世界 生業 カフェ者 車上 作物 気持の整理 おない年 ロックンロール 背広 冥利 真夏の夢 大西洋 千秋 NDLで検索Amazonで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索
1994年8月、思潮社から刊行された阿部恭久(1949~)の第6詩集。 目次 夜の晴天 ワンピース チープ プラネット パンとサーカス ターザンの年金 ヒトのくぼみ 茶の間 ヒトごと 二十世紀の思い出 NDLで検索Amazonで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索
1977年3月、書紀書林から刊行された阿部恭久(1949~)の第1詩集。装画は日比野克彦。著者は岐阜県生まれ。 目次 身も心も明日も軽く 給料日 千種区日和町の おじさんと もう秋だ ボーゼンとする夏 夏に浴びるもの 日和モータース 最後の夏休み 最後の夏休み…
1987年11月、アベブックスから刊行された阿部恭久(1949~)の第4詩集。装幀は日比野充希子。 目次 地上 急な挨拶 東京 郊外レストラン 祖母がよこした 三代 草ゝ 座談会 どーなるのだろう 今はイバッテルものの 深まり 男子シングルス リュリのガボット 恋人…