その他日記手記書簡

にあんちゃん 十歳の少女の日記 安本末子

1958年11月、光文社から刊行された安本末子の日記。カバーは北川民次。カッパブックス。1978年、講談社文庫で復刊。 まえがき 目次 第一部 お父さんが死んで 1 兄さん、ねえさん 2 「なんでこんなにお金が……」 3 べんとう 4 大雨の日 5 滝本先生 6 びょうき …

とりもどした瞳 松川の家族たち

1959年8月、大同書院出版から刊行された松川事件被告家族のルポ。編集委員は、広津和郎、壺井栄、佐多稲子、池田みち子、松田解子、野中和枝。 目次 不撓不屈の闘争の姿・広津和郎 第一部 1 身知らず柿 てんぷく現場へ 新聞記事 その網の目のうちそとで 十年…

女子黨員獄中記 復刻版 原菊枝

1981年5月、三多摩いしずえ会から原菊枝(1905~1946)の獄中体験記。底本は、1930年12月、春陽堂が刊行。 解放運動犠牲者遺族会「三多摩いしずえ会」の第十回総会記念事業の一つとして懸案の「女子党員獄中記」を復刻発行することになった。同書は著者の三…

わんがうまりあ沖縄 富村順一

1972年5月、柘植書房から刊行された富村順一の獄中手記。 目次 ・70年 看守代筆の手紙 (7・28) 国政参加のワナ (10・26) 米軍沖縄上陸 (11・26) 刑務所での反乱 (11・30) 沖縄脱出 (12・1) パチンコ屋の女の子(12・14) アプジ金さん (12・15) ・71年 本土流…

白いチョゴリの被爆者 広島県朝鮮人被爆者協議会編

1979年7月、労働旬報社から刊行された広島原爆被害手記。編集は広島県朝鮮人被爆者協議会。表紙、カットは四国五郎。 目次 肉声を聞く 松本清張 スニのための鎮魂歌 許南麒 Ⅰ なぜこんな体になったか忘れんでほしい 李永淳 1 強制連行で炭鉱夫に i いわれた…

茶の花咲く丘 篠原咲子

1941年3月、第一公論社から刊行された篠原咲子の遺稿集。日記と和歌。装幀は富澤有為男。 NDLで検索Amazonで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索

ドラクロアの日記 1850~1854 中井愛訳

1942年12月、石原求龍堂から刊行されたウジェーヌ・ドラクロワ(1798~1863)の日記。翻訳は中井愛。 NDLで検索Amazonで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索

愛情はふる星のごとく 尾崎秀実

1946年9月、世界評論社から刊行された尾崎秀実(1901~1944)の獄中書簡。 目次 第一部 (昭和十六年十一月七日―同十二月一日) 第二部 (昭和十七年二月十三日―同十二月十八日) 第三部 (昭和十八年一月四日―同十二月二十一日) 第四部 (昭和十九年一月十…

小島の春 小川正子

1947年11月、新教出版社から復刊された小川正子による長島愛生園に関する手記。元版は1939年長崎書店版。 目次 序 高野六郞先生序 下村海南先生序 光田健輔先生跋 土井晩翠先生夫人 土佐の秋 再び土佐へ 國境の雲 淋しき父母 阿波の講演旅行の歌 小島の春(…

愛は死と共に 山崎富栄

1948年9月、石狩書房から刊行された山崎富栄の日記。 目次 第一部太宰さんのこと、つれ[ヅレ]に(自三月二十七日至十月三十日) 第二部恍惚と不安とわれにあり(自十一月七日至十一月二十日) 第三部海女の苅る藻は(自十一月二十一日至十二月十日) 第四部〝叱られ…

春駒日記 森光子

1927年10月、文化生活研究會から刊行された森光子の吉原花魁日記。 NDLで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索

アルスのノート 昭和二年早春 野溝七生子

2000年展望社から刊行された野溝七生子の恋愛日記。解説は川本三郎。 目次 Ⅰ 昭和2年1月5日 Ⅱ 昭和2年2月6日 永遠の少女が夢見た戀愛 川本三郎 NDLで検索Amazonで検索

斜陽日記 太田静子

1948年10月、石狩書房から刊行された太田静子(1913~1982)の日記(太宰治「斜陽」原作)。装幀は花森安治(1911~1978)。 NDLで検索日本の古本屋で検索ヤフオクで検索