眼前の人 菅江真澄接近 安水稔和

 2002年10月、編集工房ノアから刊行された安水稔和(1931~2022)のエッセイ集。カバー絵は菅江真澄の旅日記「えみしのさえき」より。撮影は須藤功。


目次

  • 記憶めくり
  • 真澄の最後
  • 花の行方――『菅江真澄民俗図絵』
  • 山市――『菅江真澄民俗図絵』
  • 氷渉(わた)り――『菅江真澄民俗図絵』
  • 雪の宿――『菅江真澄民俗図絵』
  • 三河の低馬――小説のなかの菅江真澄
  • 菅江真澄への接近――旅日記現代語訳をめぐって
  • 記憶の細部
  • 菅江真澄と北海道――「北海道立文学館特別展図録」
  • おもひつづきたり――アンケート「詩の言葉について考えるとき……」 
  • いくつもの日本語
  • 自分を読む――読書週間に寄せて
  • いくつもの日本へ
  • 海榴(つばき)崎や見なんとて
  • 菅江真澄研究会と菅江真澄研究集会
  • リテムギ
  • 眼前の人 菅江真澄
  • 菅江真澄への旅

  • ポストの話
  • イワシバナ
  • 釣瓶落峠
  • 水無の老女・暗門の山賤――続釣瓶落峠
  • 鹿角
  • 七滝
  • 深浦
  • 弘前
  • 大森――秋田へ出かける
  • 深浦――再々訪
  • 春は若葉
  • 北上の菅江真澄――第十六回詩歌文学館賞贈呈式での受賞のことば
  • ミズとホヤ
  • アワとヒエ
  • 川倉
  • 青岩
  • 龍飛
  • 宇鉄
  • 平館まで
  • 椿山へ

  • 166
  • 秋田 久しぶり――第五回菅江真澄研究集会 
  • 阿仁――第六回菅江真澄研究集会
  • 出かける――湯沢・中新田・藤里へ
  • 湯沢─第七回菅江真澄研究集会 中新田-
  • 中新田――詩の噴火祭へ
  • 藤里――白神山地
  • 男鹿――第八回菅江真澄研究集会 
  • 鹿角――第十回菅江真澄研究集会 
  • 大森――第十一回菅江真澄研究集会 
  • 深浦――第十二回菅江真澄研究集会
  • 仙北――第十三回全国菅江真澄研究集会
  • 北上――詩歌文学館賞贈呈式へ
  • 秋田 それから――第十四回全国菅江真澄研究集会

あとがき

 


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索