明治大正文学の輪郭 加藤武雄

f:id:bookface:20210721090052j:plain

 1982年11月、日本図書センターから復刊された加藤武雄(1888~1956)の評論集。元版は1930年新潮社刊。明治大正文学史集成10。監修・解説は平岡敏夫

 

目次

  • 第一 興味ある明治大正時代
  • 第二 明六社とその中心人物
  • 第三 軟派文學と政治小説
  • 第四 翻譯文學
  • 第五 雜文の流行
  • 第六 逍遙と二葉亭
  • 第七 硯友社―紅葉と美妙
  • 第八 紅葉の作風と文章
  • 第九 硯友社の諸作家―柳浪
  • 第十 露伴―緑雨
  • 第十一 批評壇の確立―鴎外
  • 第十二 文學界―透谷
  • 第十三 日清戰後の文壇―一葉
  • 第十四 蘆花―家庭小説
  • 第十五 自然主義的傾向
  • 第十六 個人主義―樗牛
  • 第十七 自然主義の先驅者―獨歩、藤村、花袋
  • 第十八 藤村、花袋、秋聲
  • 第十九 自然主義の諸作家
  • 第二十 白鳥、青果、泡鳴
  • 第廿一 漱石、鴎外、荷風、その他
  • 第廿二 新浪漫主義
  • 第廿三 享樂派、頽唐派、惡魔派
  • 第廿四 白樺派の諸作家
  • 第廿五 新思潮派の諸作家
  • 第廿六 早稻田派、三田派、新潮社派
  • 第廿七 評論壇の人々
  • 第廿八 プロレタリヤ文學運動
  • 附録 明治大正文藝研究資料


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索