詩への通路 吉野弘

f:id:bookface:20170927225647j:plain

 1980年12月、思潮社から刊行された吉野弘(1926~2014)の評論集。挿画はながたはるみ

 

 三十三篇の文章を小著に収めました。この中では一九五九年に書いた一篇(「詩とプロパガンダ」)が最も古く、以下、六〇年代が八篇、七〇年代が二十四篇となっています。柄にもなく、詩人論が多いのは、頭の仕組みが評論向きには出来ていないにも拘わらず恐れげもなく書いた結果です。
 五〇年代・六〇年代に書いたものは、内容についての記憶も覚束なくて、こんなことを自分が書いたのかと思う有様でした。気恥ずかしい文章ばかりの中で、特に「高見順の詩」についての一文は過剰鑑賞の観があり、読みづらいのではないかと思います。これは、「現代詩鑑賞講座」のために書いたもので、丁寧な鑑賞を眼目にしたため自ずとそうなったようです。
(「あとがき」より)

 

目次

  • 詩とプロパガンダ
  • 死について
  • 詩と言葉の通路
  •  1詩の感触
  •  2意味の揺れ
  •  3意味の揺れ・再説
  •  4喩としての言葉

  • 自作について
  • 「初めての児に」
  • 「I was born」
  • 「夕焼け」
  • 「生命は」
  • 「ステンレスという名のあなたに」
  • 処女詩集『消息』の思い出

あとがき

 

NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索