荒川洋治

アイ・キューの淵より 荒川洋治エッセイ集

1979年12月、気争社から刊行された荒川洋治(1949~)のエッセイ集。装幀は谷川晃一。 目次 ・パースペクティブ アイキューの淵より わるい日旅立ち 曲げるが勝ち ・現代詩のひとびと 君の国が黄昏れば 岡崎純『藁』 あたたかい国語の波 広部英一『邂逅』 類…

文学は実学である 荒川洋治

2020年10月、みすず書房から刊行された荒川洋治(1949~)のエッセイ選集。著者は福井県三国町生まれ、刊行時の職業は愛知淑徳大学教授。2019から日本藝術院会員。 今年の二月、みすず書房編集部の尾方邦雄さんから、エッセイ選集の企画の話をいただいた。仮…

ナイチンゲールの好き嫌い 荒川洋治詩集

1986年10月、新風舎から刊行された荒川洋治の詩集。「TILL」特別編集。モダン詩ニューコレクション1。 目次 ゴング 誰と共に知る ギャラリー 空 本線 コンブハゴ イッスㇺニダ 小公女 生まれた人々 城 樫舞台 タ日の皿 ナイチンゲールの嫌い好き あしたまた…

シロン85 荒川洋治

1985年3月、気争社から刊行された荒川洋治のエッセイ集。装幀は芦澤泰偉。 目次 明日から詩人になる法 夢の理髪師 お風呂が二度来る! 愛のヒント 票の重み ゼロカメ いちじく対ごはん 鵜呑みのはなし アマいラブ・ソング 太平洋は広いズム 哀しき父とアンメ…

ヒロイン 荒川洋治詩集

1986年3月、花神社から刊行された荒川洋治の第10詩集。装幀は芦澤泰偉。 目次 短い友 小公女 校歌 ゴング マクミランの若布 彼らは旅か 星 母にならない 東京の太陽 誰と共に知る 夏休み ライフワーク 空 城崎 龍宮 樫舞台 秘密 ナイチンゲールの嫌い好き 夜…

実視連星 荒川洋治詩集

2009年5月、思潮社から刊行された荒川洋治(1949~)の第19詩集。 目次 船がつくる波 三六度 度量衡 彦太郎 初恋 梨の穴 映写機の雲 イリフ、ペトロフの火花 白い色彩 プリント 酒 万能膏 駒留 干し草たばね人 水牛の皮 山塊 実視連星 編み笠 NDLで検索するA…

水駅 荒川洋治詩集

1975年9月、書紀書林から刊行された荒川洋治(1949~)の第2詩集。装幀は谷川晃一(1938~)。 目次 水駅 消日 ながあめの自治区を 内蒙古自治区 ウイグル自治区 高所の毬 楽章 北京発包頭経由蘭州行き 浪漫 水の色 初期中世のひかりに ユーゴ・一九二九年一…

倫理社会は夢の色 荒川洋治詩集

1984年11月、思潮社から刊行された荒川洋治(1949~)の第9詩集。装幀は芦澤泰偉、写真は河合孝雄(1938~)。 目次 オリエントの道 ゼネラル 倫理社会は夢の色 バスケット 森 月の光 みる子 リボ 笛 赤帽 80 夜道に学ぶ ベストセラー 秋 新しい新鮮な 博陸 …

荒川洋治詩集 新鋭詩人シリーズ2 荒川洋治詩集

1978年1月、思潮社から刊行された荒川洋治の第3詩集。第1詩集『娼婦論』、第2詩集『水駅』に「鎮西」を加えたもの。 目次 娼婦論 キルギス錐情 諸島論 ソフィア補填 タシュケント昂情 雅語心中 異本の坂 娼婦論 水駅 水駅 消日 ながあめの自治区 内蒙古自治…

坑夫トッチルは電気をつけた 荒川洋治詩集

1994年10月、彼方社から刊行された荒川洋治(1949~)の第14詩集。第3回萩原朔太郎賞候補作品。 目次 かわら 林家 デパートの声 美代子、石を投げなさい 花壇の夜汽車 揺りかご 照明 モスクワのソースの瓶 領土の思い出 コインの河原 春と子供 アベック ヨー…

渡世 荒川洋治詩集

1997年7月、筑摩書房から刊行された荒川洋治(1949~)の第15詩集。第28回高見順賞受賞。 渡世とは、辞書によると世の中を渡る、生きていくという意味です。ほんとうのところどう生きたらいいのか。ちいさなこと、おおきめのことと、ぼくもまたいつも悩んで…

心理 荒川洋治詩集

2005年5月、みすず書房から発行された荒川洋治の第18詩集。第13回萩原朔太郎賞受賞。 心理は、ときどきの人の心からは、遠いものかもしれない。また、まわりにあるものをうけとめながらも、うけいれない。そんな一瞬あるいは長引くものを、人はかかえること…

あたらしいぞわたしは 荒川洋治詩集 

1979年9月、気争社から発行された荒川洋治の第四詩集。 目次 梅を支える 傘を持つのはどうだろう タカベを買う日 叶えてやろうじゃないか そこを褒めてやれ 広尾の広尾 東京雑記 鳥の日に 懐かしんで 清らかでまじりけのないさま 大衆の国 庭を見ながら多く…

空中の茱萸 荒川洋治詩集

荒川洋治の14冊目の詩集(現代詩文庫除く)。1999年思潮社発行。第51回読売文学賞(詩歌俳句賞)受賞。 目次 完成交響曲 眼帯 冬の紅葉 新しい過去 白い胸のイモ 青い畳 私だけの男 文庫 欲望の感激 海老の壁 美川町令嬢 嵐のあとの風の歌 ロングセラー 空中…

詩論のバリエーション 荒川洋治

學藝書林から1989年1月に発行された荒川洋治の詩論集。人名索引有り。 ひと口に詩論といっても、さまざまなバリエーションが可能だ。詩を論じるさなかに、そこへちゃっかり自作の詩を書き込んでしまうという自称〈実行〉型の発想をためすのも、間口をひろげ…