國民詩 第二輯

 1943年3月、第一書房から刊行されたアンソロジー詩集。編集は中山省三郎。


目次 

  • 高原 田中克己 
  • 藍に五體を染めて 島崎曙海 
  • W參謀に 山本和夫 
  • 生活の簡素 藤原定 
  • 北の國境 加藤愛夫 
  • 故郷の歌 佐川英三 
  • 大いなる朝 岩本修藏 
  • 歌はぬビツケル 尾崎喜八 
  • 戰爭 竹村俊郎 
  • 靖國の祭り 高橋新吉 
  • 若き神 岡崎清一郎 
  • 菊の佳節に會ひて懐を述ぶ 安西冬衞 
  • 大御歌 大江滿雄 
  • 日本刀 近藤東 
  • 厦門占領の歌 西川滿 
  • 三人の志願兵 菊岡久利 
  • 道 瀧口武士 
  • あの聲 安藤一郎 
  • 一つの星 竹内てるよ 
  • 白菊の歌 八十島稔 
  • 魚雷の歌 仲村渠 
  • かさねた地圖 山田岩三郎 
  • 鷄 與田凖一 
  • 滿洲の夏 巽聖歌 
  • あの日 小林純一 
  • 歴史 堀口大學 
  • 故郷の入口 草野心平 
  • わがうた 佐藤一英 
  • 成熟 菱山修三 
  • 夏 北園克衞 
  • 鳥海山 阪本越郎 
  • 郷土賦抄 長田恒雄 
  • 通過完了 中野秀人 
  • 父 村野四郎 
  • 秋の日 田中冬二 
  • この言葉、降らせよ 笹澤美明 
  • 富士山 西村皎三 
  • 繪卷物詞書 城左門 
  • 歴史 乾直惠 
  • ひかりと影 渡邊修三 
  • 旅の手帖 高祖保 
  • 遠い富士 野田宇太郎 
  • 波の上 大木實 
  • 音樂に寄す 大島博光 
  • 花はいつ見ても美しい 稻津靜雄 
  • 淺春 山本信雄 
  • 朝霧 牧章造 
  • 生きる先々 山之口獏 
  • 十二月八日 岩佐東一郎 
  • 老いたる密麻の王者 尾島庄太郎 
  • いかづち 火野葦平 
  • 黄土の岸 中山省三郎 

後記 


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索