一作家の歩み 江馬修

 1957年6月、理論社から刊行された江馬修(1889~1975)の自伝。


目次

まえがき

一章

  • 一 どうして文学を志したか
  • 二 自然主義文学運動の洗礼
  • 三 大観先生を知る
  • 四 青春の狂気(その一)
  • 五 青春の狂気(その二)

二章

  • 一 処女作が世に出るまで
  • 二 森川町一番地
  • 三 啄木と私
  • 四 代々木の生活
  • 五 「山寺」と「受難者」

三章

四章

  • 一 郷土にかえる
  • 二 戦時下で
  • 三 「山の民」
  • 四 戦争と抵抗
  • 五 ただ一度の官づかえ

五章

  • 一 共産党員として
  • 二 「流人」「氷の河」「本郷村善九郎」
  • 三 むすび

解説にかえて 小宮山量平

 

NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索