コップの中の水 千葉吉弘詩集

f:id:bookface:20201003093137j:plain

 1989年1月、東京出版から刊行された千葉吉弘(1945~)の第3詩集。現代詩叢書4。

 

 ここに収めた詩は、詩集『しずかな小路』(兄晃弘との共著)『象の国』以降のここ十年以内のものである。
 「人生は短かく芸術は長い」という言葉がある。確かに人生は短かい、僕も四十路を越えた。人生の短かさと時の速さをひしひしと感じる。生活が単調なためかなおさらそう思う。春が過ぎて夏が来る、秋が来て冬になる。この季節の周りを福井という地域で生活し感受する。
 僕が詩を書き始めたのが高校在学中からである。京都の大学にいた兄から詩集を渡されて読んでいるうち、触発されて何気なしにノートに詩を書き始めて以来書き読けている。その間中断の時期も少しはあった。
 詩は僕にとって杖のようなものだ。それをなくしては歩きにくい。それを使えば歩くのが容易になり楽になる。僕のような人間にとってはなくてはならぬものである。
 詩を書く動機は人様々であろうが、生活において詩を書かざるを得ない人の作品は好きである。
 時を考えて、言葉を並べ組み立て言葉を選ぶ個性的な比喩など、僕の場合はそういう作品は殆どない。これで詩といえるかどうか恥じいるばかりである。しかし、詩集を出す以上そんなことは言っていられない。『現代詩集成』詩誌『青魚』などの活字として発表した作品を中心として、後はノート六、七冊の中から選んだ。
 題名を『コップの中の水』とした。水辺に生命は集まる。小さな孤独な生命も、河や海とのかかわりの中で生活を営む。めだたない虫や草も生命を宿している。生命を育む自然によって生かされ、自然の中で生きている。自然を無視することは生命の無視につながらないだろうか。生命を育む自然を忘れたくない。
 永久ともいえる歴史の中で、一瞬にすぎない人間の一生、この限りある時に僕に何ができるだろうか。ささやかな詩集を敬愛する先生や友人、有な読者に捧げます。

 

目次

  • 笹舟
  • 不思議
  • うり
  • ひとさし指
  • やぶれたたいこ
  • 迷い鳥
  • いつか通ったあの道
  • ぼうこい
  • 春の日
  • 秋の羽
  • 父の足
  • 曲がった腰
  • 矢を射る
  • 海のほとり
  • まり
  • 外景
  • 月夜の道
  • 西山展望台
  • 幼児と猫
  • 父の頭
  • コップの中の水
  • 実と花
  • 景色
  • リヤカー
  • おにやんま
  • 少年とトランペット
  • 雑草
  • こころ
  • 観世音菩薩
  • 夏の山
  • 白赤黒
  • 夕暮れ
  • 彼岸花
  • ハレー彗星
  • 自省録
  • 海(一)
  • 海(二)
  • 海の声
  • 冬の海
  • 花見
  • バラの花
  • 子供
  • 嵐山
  • こうのとり
  • 樹木
  • 三国の花火

あとがき


NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索