1943年7月、教材社から刊行された米田祐太郎(1891~?)の中国旅行記。
目次
・一 春
- 大南京風景線
- 玄武湖の春
- 晩春の燕子磯
- 楊柳と花信
- 故都の春
- 驢馬の春
- 蘇州春宵譜
- 西湖香訊
- 湖上の春光
- 靈隱道中
- 九溪十八澗
- 葛嶺と紫雲洞
・二 夏
- 廬山の夏
- 夏の街頭音樂
- 廣東の朝茶風景
- 崇文門外の曉市
- 上海の海水浴場
- 夏の一輪明月車
- 廣東珠江の客船
- 中元の夜
- 泰山靈地行
- 什刹海の蓮花
・三 秋
- 北京の秋
- 錢塘江の潮見物
- 江南の秋色
- 畫舫と秋扇
- 蕪湖の珍味
- 二日の船旅
・四 冬
- 奧支那の冬
- 大雪原の宿
- 鴨獵
- 舟泊りの記
・五 支那の景觀