2017-09-04から1日間の記事一覧

対話 たかとう匡子詩集

1991年11月、素人社から刊行されたたかとう匡子(1939~)の第5詩集。装丁は倉本修。現代芸術文化賞(半どんの会主宰)受賞作。 前詩集『ヨシコが燃えた』以降の、第三紀層、現代詩神戸、潮流詩派、兵庫詩人、半どん、遅刻、柵、月刊近文、などに書いた作品…

こどもの領分 小柳玲子詩集

1997年8月、花神社から刊行された小柳玲子(1935~)の第7詩集。第16回現代詩人賞候補作。 目次 七月のうま こどもの日・象 文化の日・ニワトリ キツネ行く 冬至のキツネ 十五夜 体育の日、熊が パンと雲 六番街の時計 夏至の魚 誰でもないものの伝説 ブタの…

情灯 池田みち子

1957年9月、虎書房から刊行された池田みち子(1910~2008)の長編小説。カバーは楢原祥太郎(1909~1985)。 目次 まえがき 危地への誘い 魔性はささやく 欲情の街 遠いやわ肌 女の涙 夫婦の顔 NDLで検索するAmazonで検索する日本の古本屋で検索するヤフオク…

続発禁作品集 小田切秀雄編

1957年7月、北辰堂から刊行された戦前の発禁小説アンソロジー。解題は小田切秀雄(1916~2000)。装釘は磯野正明。 目次 もつと光を 井上立士 中年 丹羽文雄 卒業間際 徳田秋声 託児所をつくれ 小熊秀雄 マルスの歌 石川淳 労働者・源三 須井一 前哨 黒島伝…

海邊 網野菊

1947年8月、三島書房から刊行された網野菊(1900~1978)の短編小説集。 目次 海邊 妻たち NDLで検索する日本の古本屋で検索するヤフオクで検索する

或る女の戸籍 佐多稲子

1948年10月、実業之日本社から刊行された佐多稲子(1904~1998)の短編小説集。装幀は荻須高徳(1901~1986)。 目次 或る女の戸籍 水垢 旅日記 向日葵 女作者 旅情 NDLで検索する日本の古本屋で検索するヤフオクで検索する

白い林 鮫島よしゑ詩集

1943年9月、工人社から刊行された鮫島よしゑの第4詩集。装幀は熊谷登久平(1901~1968)。 目次 原始の光 北の星 てんぐさ 星の銃座 山・冬を邀ふ 田中清司の戰死 誓ひ 原始の光 蟹 冬至 白い林 まん月 白い林 家瓣 遠い輝き おらんだの紅蔦 山・山を呼ぶ刻 …

夜の心 吉井勇歌集

1924(大正13)年6月、プラトン社から刊行された吉井勇(1886~1960)の歌集。 目次 自畫像 鸚鵡杯 戀愛懺法 相聞陳思 冷涙行 秋のおとづれ 祇園帳 船上哀歌 友とわれ 懺悔行 一、 二、 三、 四、 五、 六、 七、 或る女 消息抄 夜の心 旅ゆく心 馬樂忌 長崎…

蘭童捕物帳 福田蘭童

1951年11月、四季社から刊行された福田蘭童の随筆集。装幀は那須良輔(1913~1989)。 目次 蘭童捕物帳 不知火の喧嘩 虛無僧珍道中 日本やくざの内幕 風流釣天狗 大観画伯と蛸をどり 志賀さんと山鳩 壺のうちそと 勿来の茶屋 海千山千の話 NDLで検索するAmaz…

我が戀は世に早く 堤千代

1947年12月、労働文化社から刊行された堤千代(1917~1955)の短編小説集。装幀は寺田政明(1912~1989)。 目次 我が戀は世に早く 初むかし NDLで検索する日本の古本屋で検索するヤフオクで検索する

埴原一亟創作集

1968年7月、文芸復興社から刊行された埴原一亟(1907~1979)の選集。収録作のうち「店員」は第12回(1940)芥川賞候補、「下職人」は第13回(1941)芥川賞候補、「翌檜」は第16回(1942)芥川賞候補。 目次 ある引揚げ者の生活 塵埃 生活の出発 店員 城のか…