1951年、私家版として刊行された佐原操の遺稿詩集。佐原六郎(1895-1988)の妻。
目次
序 佐原六郎
- 一 夜
- 二 夢
- 三 春
- 四 与作
- 五 歯痛
- 六 乙女故に
- 七 たそがるゝ
- 八 躍る
- 九 晴れたる朝に
- 一〇 蕪言
- 一一 風よ
- 一二 暴風
- 一三 月
- 一四 眞晝
- 一五 有島武郎氏よ
- 一六 夏の宵
- 一七 或る夕方の事
- 一八 黒い縁側
- 一九 私は女
- 二〇 月と娘
- 二一 秋の雨
- 二二 母上よ
- 二三 我は祈る
- 二四 夕燒
- 二五 雲匂ふ
- 二六 五月
- 二七 汚ない荷馬
- 二八 暑い
- 二九 森を渡つてくる風よ
- 三〇 闇
- 三一 眞晝まへ
- 三二 静かな幸福
- 三三 初夏の宵
- 三四 ポチ
- 三五 がくの花
- 三六 はるかなる昔の人へ
- 三七 お盆
- 三八 秋
- 三九 葉山にて
- 四〇 或西日の強い夕方
- 四一 大いなる幸
- 四二 春が來ようとしている夕方
- 四三 目をむく春
- 四四 五月の賦
- 四五 雨の降る夜は
- 四六 物なべて蘇る春
- 四七 或る夕
- 四八 娘心
- 四九 若き魂
- 五〇 やさしい御祖母さま
- 五一 溢るゝ歓び
- 五二 おゝマルは死んだ
- 五三 父よ汝の娘はかく歌へる
- 五四 永遠の春
- 五五 素敵な話
- 五六 窓辺によりて
- 五七 魔女の舞
- 五八 春のよろこび
- 五九 土手の桜が眞盛り
- 六〇 病床にて歌へる
- 六一 詩に関する感想二つ