バベルの塔 高柳重信評論集

f:id:bookface:20170813194255j:plain

 1974年11月、永田書房から刊行された高柳重信(1923~1983)の第1評論集。

 

 敗戦直後の混乱の中で、僕が初期の評論を盛んに書いていた頃から、すでに二十数年の歳月が過ぎていった。この間、さまざまに変化する俳壇の状況に応じて、そのつど、書き捨て同様にしてきた文章も、おのずから相当の分量になったようである。
 たまたま、この一冊に纏めるにあたり、いまは遠い過去になってしまった時代をふくめて、そのときどきの俳壇の状況と、それに鋭敏に反応した僕自身の心の動きが、いくつかの文章によって相互に補足しあうかたちで、多少なりとも鮮明に復原されることを期待したため、その選択が、ある限られた三つの時期に集中する結果となった。
 しかし、これが僕の一部であり、且つは全部でもあることは、充分に確かであろう。なぜなら、二十歳を幾つも出なかった頃から現在まで、僕自身、どれほども変わってはいないと思われるからである。
(「あとがき」より)

 

目次

  • 敗北の詩―新興俳句生活派・社会派へ―
  • 偽前衛派―或いは亜流について―
  • バベルの塔―或いは俳句と人間性について―
  • 掌篇俗論集
  • 密書ごっこ
  • 大宮伯爵の俳句即生活
  • 続偽前衛派
  • 藤田源五郎への手紙
  • 病人の言葉
  • 身をそらす虹の絶巓処刑台
  • 蕗子誕生
  • 「書き」つつ「見る」行為

  • 酒場にて―前衛俳句に関する大宮伯爵の演説―
  • 前衛俳句診断―その流行の実体について―
  • 関西の前衛俳句について
  • 前衛俳句をめぐる諸問題―山口誓子金子兜太について―
  • 前衛俳句の総決算

  • 『天の狼』の富沢赤黄男
  • 飯田蛇笏の世界
  • 阿波野青畝小論
  • 放哉と山頭火
  • 松本たかし小論

あとがき

 

NDLで検索
Amazonで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索