時に岸なし 岡田隆彦詩集

f:id:bookface:20190725110415j:plain

 1985年8月、思潮社から刊行された岡田隆彦(1939~1997)の第10詩集。表紙はジョゼフ・コーネル"Box construction Verso of Cassiopeia#1C"。第16回高見順賞受賞作品。


 この詩集は、別々の意図から書いた作品を集めたものではない。全体が脈絡を持っている。一つの変則的な長篇詩といえるかもしれない。かつてアルコール依存症におちいった現実のわたしの、みずから回復しようと努めた過程を軸に、折々の心持ちと想像とを言葉にして織り上げたような按配である。書きついでゆくうちに、言葉が現実の行動を促し、ふるまいは詩句を生み出した。そのことの実際は、私事にすぎないことかもしれなくても、わたしにとってはささやかな驚きである。
 なお、ここに収録したもののほとんどは、「現代詩手帖」の一九八二年十月号から、ほぼ一年半にわたって連載したもので、並行して他に発表したものが加えられている。
(「あとがき」より)


目次

  • 欲望の織りなす迷路
  • 洞窟の誘惑
  • で影に肉づけてしまう
  • 渇く
  • 透きとほる火酒の幻覚、あるいは雲呑の頃
  • 野菜スープの祝祭(カンタータ)
  • 魂は風景の一状態
  • テレフォニティス
  • 泡だつものⅠ
  • 泡だつものⅡ
  • 泡だつものⅢ
  • 泡だつものⅣ
  • 泡だつものⅤ
  • 和邇さんたち、ごめんなさい
  • 南仏の友から
  • 反歌・知ることはむづかしい
  • Okada'sFirstTape
  • 九本の樹
  • 渚にて
  • 馬は走る。
  • Cassiopeia's Chair
  • カシオペアの椅子
  • はるけき影像の火急な顕現
  • かつてはさまざまの酔楽園が
  • 浅い眠りに夢ハ無シ
  • 夏から秋へ
  • 狭い湾で珊瑚は溺れる
  • Lamiabella Mano
  • わたしの美しいManoよ
  • 息たえる秋
  • くだものは生きたことばだ
  • 性的機械になることをおそれない
  • 酸酵と腐敗
  • Fall―小さく落ちる季(とき)かもしれないが
  • 体験は想い出になる
  • 寒い
  • おおつごもりに帰る
  • 頭の中に空洞が
  • そこから実体が投映される
  • 沼にたどりつく
  • 同じ季節
  • 狭い部屋
  • 丘の上
  • この肉体はいま
  • 山吹の花が咲くよりまえに
  • 重なる視像
  • 種も蒔かずに
  • 役割を演じる
  • 自然の身振り
  • 水の物語
  • よみがえる時に岸なし

あとがき


NDLで検索
アマゾンで検索
日本の古本屋で検索
ヤフオクで検索